2025年のご挨拶

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

自分の今年の抱負は昨年から始めているこのブログの更新回数を増やすことです。

さて、2025年、医療業界にどんな動きがあるでしょうか。

まずパッと思いつくのは前々から言われていた2025年問題がついにその時が来ること、診療報酬の改定などでしょうか

製薬業界ではニトロソアミン類の対応や、供給責任者の設置などが求められている医薬品の供給の問題、承認書の齟齬点検後の対応(GCN相談、GFN相談)、後発品企業のランク付、薬価の問題などがあるでしょうか。

自分としても使用する患者のために医薬品を製造していることを改めて頭に入れて、品質の良い医薬品を製造していけるよう仕事をしていきたいと思います。

本年も製薬業界、医薬品、GMP、GQPなどに関する記事を書いていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。

日英対訳 GMP監査チェックリスト PIC/S GMPに基づく国内外製造所監査の勘所 | 古澤 久仁彦 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで古澤 久仁彦の日英対訳 GMP監査チェックリスト PIC/S GMPに基づく国内外製造所監査の勘所。アマゾンならポイント還元本が多数。古澤 久仁彦作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また日英対訳 GMP監査チェックリ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました